2020.06.23お知らせ・ベビーマッサージ教室・ワークショップ
ベビーマッサージ教室再開のお知らせ
目次
ベビーマッサージ教室・ワークショップの活動を再開します。
こんにちは。
4歳、小1、小3、高2のこども4人をシングルで育てているももさわのぞみです。
私が講師として活動をしている「子育て家族応援スペース ももちゃんち」も新型コロナ渦の緊急事態宣言を受けて、活動をお休みしていました。
お休みの間、ベビーマッサージをやりたいと思っていたママ・パパにはとてもご迷惑をおかけいたしました。
群馬県内は現在コロナ渦感染症の発症例もすくなく、また、学校も通常登校となりました。
そのため、ももちゃんちの活動も再開をしたいと思います。
それでも、まだまだコロナ渦への心配は尽きないと思います。
私もできる限りの感染症対策を行いながら、活動をしていきたいと思っています。
また、心配な点、不安な事などがありましたら、お気軽にお声かけくださいね。
赤ちゃんと一緒に安心してお出かけできる場所として、また新たな一歩を踏み出したいと思っています。
コロナ渦感染症対策を行いながら教室を開催します
活動を再開しても、残念なから以前と同じように教室を開催するわけにはいきません。
「子育て家族応援スペース ももちゃんち」としても感染症対策を以下のように行いながら、教室開催をしたいと思っています。
1 マスクを着用します
ベビーマッサージ中やお話しをする時も、マスクを着用します。
2 アルコール消毒をします
入室時に消毒をしていただきます。
また、手洗いが必要な場合にも洗面所で手洗いをすることができます。
3 ソーシャルディスタンスを保ちます。
ももちゃんちの室内は広めなので、ソーシャルディスタンスを保ちながらベビーマッサージ教室・ワークショップを開催することができます。
4 赤ちゃんへの接触を控えます。
通常なら、私も赤ちゃんを抱っこし、あやしながら赤ちゃんの匂いを味わって・・・幸せな気持ちになるのですが。
残念ながら、今は我慢をし、赤ちゃんへの接触を控えたいと思います。
5 マンツーマンでの教室開催
当面の間、お友達同士でのベビーマッサージ教室・ワークショップの参加を中止とさせていただきます。
マンツーマンでの教室開催にご理解をお願いします。
以上のように感染症対策を行いながら、ベビーマッサージ教室・ワークショップを開催したいと思います。
不安な事、心配な点はお問い合わせて頂ければ対応しますので、お声かけください。
時にはゆっくりお話しをして、リフレッシュしましょう。
ベビーマッサージ教室・ワークショップのご予約はこちらからどうぞ
外出不要でもベビーマッサージができる「オンラインベビーマッサージ教室」もあります。
赤ちゃんと一緒に外出するのはまだ心配・・・
自宅でリラックスしながらベビーマッサージをやりたい・・
遠方でもベビーマッサージ教室に参加したい・・・
そんなママ・パパの希望を叶えるのが「オンラインベビーマッサージ教室」です。
インターネット環境が整っている場所からスマホやパソコンを使ってベビーマッサージ教室に参加できます。
もちろん、全国どこからでも参加可能です!
オンラインベビーマッサージ教室については詳細をお伝えするので、お問合せフォームから「オンラインベビマ希望」とご記入ください。
こちらから連絡させていただきます。
シェアする